創造力や論理的思考力などを伸ばす
子どもが夢中になれる
ステモンメソッド
知識を詰め込むのではなく、様々な試行錯誤を重ねてものづくりを楽しむメソッドを実践しています。創造力や論理的思考力などを伸ばすことにこだわっております。
頻繁にいただいた質問を回答付きで掲載
よくある質問
授業に関すること等、これまでに多く寄せられた質問をまとめ、わかりやすく回答しております。
そのほかにも不明な点等があれば、気軽にご相談いただけます。
- 何歳から入会できますか?
- 幼児から小学生までを対象としたカリキュラムをご用意しております。お子様の年齢や成長段階に合わせたクラスをご案内しますので、お気軽にご相談ください。
- 具体的にどのようなことをするのですか?
- プログラミングを軸としたSTEAM教育を実践しています。ロボット制御やゲーム制作などを通じて、手を動かしながら「しる・つくる・ためす」を繰り返し、創造力や論理的思考力を育みます。詳しくはギャラリーや動画のページもご覧ください。
- 授業を見学したり、体験したりすることはできますか?
- はい、無料体験教室を随時開催しております。実際の授業の雰囲気や内容を体験いただけますので、ぜひご参加ください。お申し込みは、お電話またはお問い合わせフォームから承っております。
- 授業に必要なものはありますか?
- 授業で使うパソコンやロボットなどの教材は、すべて教室でご用意しておりますので、基本的にお持ちいただくものはございません。
随時様々な情報を更新してお届け
ブログ
様々なテクノロジーを活用しながら創造力や表現力をはじめ、論理的思考力や問題解決力を育んでおり、
興味のある方にも参考にしていただける情報を随時発信します。
専門的な内容をわかりやすくまとめる
コラム
STEAM教育やプログラミングに関する知識を深めていただけるような内容について掲載しています。
そのほかにも専門的な内容もできる限りわかりやすく紹介しております。
一人ひとりの将来につながる指導を実施
当スクールの特徴
拠点を神戸に置き、幼児や小学生を対象に、一人ひとりの将来につながる指導を行っているものづくりやプログラミング教室です。
プログラミングやロボットなどを使いながら、学びが楽しくなる環境を整えております。